たかが肩こりと見てみぬフリをしがちですが、肩こりを放っておくと、女性の命・髪に悪影響をおよぼす危険が。なんと薄毛や抜け毛、白髪を進行させる原因につながるといわれています。肩こりと髪の毛は密接な関係があるのです。ダメージヘアも肩こりが原因かもしれません!
まずは、肩こりと髪の密接な関係を知っておきましょう!
肩こりが慢性化すると、頭部への血行不良も慢性化し、頭皮へ酸素・栄養が十分にいきわたらず、老廃物の流れも滞りがちに。髪が抜けやすくなる悪循環にはまってしまうことも少なくありません。
また、肩こりに悩む方は前頭筋・後頭筋も硬くなり、頭皮も硬くなっている可能性があります。「よく頭痛が……」と感じる方は要注意です!
頭、顔、全身の血行まで悪くなる?
全身を動かす機会の少ないデスクワークの方や、笑顔になることが少なく、緊張を強いられる仕事に就いている方は、顔・首・背中だけでなく全身、頭皮までもが硬くこわばり、血流が低下した状態が続いているといわれています。頭皮に酸素、栄養が届かずに薄毛や抜け毛を促進してしまい、髪の栄養分が少なくなりダメージの多い髪になってしまいますよね。
女性ならではの原因もチェックしましょう!
ファッションによる肩こり
首元が冷える洋服を好んでいませんか? 首や胸元の開いた服装は、寒い季節はもちろんのこと、夏でも冷房などで身体が冷え、肩こりを引き起こす筋肉の血流低下を招きます。
また、以下のような服装を続けている方も、血流が悪くなる原因になっていると考えられます。
・ 身体のラインがはっきり見えるタイトなデザインの服で、肩周りが窮屈に感じている場合
・ 太ってしまった方で、やせていたころの服を無理に着て、腕が動かしにくくなっている場合(サイズが小さい服)
・ ブラジャーのサイズが合っていない場合
・ 重いジャケットやコートなどをガマンして着ている場合
・ 肩の力が抜けないカッチリとした服装をしなくてはならない場合
首まわりがゆったりしているデザインのものを着たり、肌寒い日はストールなどで首元が冷えないように気をつけましょう。
ダイエットによる肩こり
すぐに結果が出るからと「食事制限」「カロリー制限」をするダイエットをしていませんか? ムリなダイエットを続けていると、栄養素が偏る心配が。栄養素が偏るため、血行不良や筋肉量の減少を招きます。筋肉量が減少すると、身体を支える力が弱くなって筋肉の活動が低下し、ダイエット前よりも血流が低下したり、疲労しやすくなったり、ふくらはぎから心臓に血液を戻す力が低下する原因に。すると、身体に負担がかかりやすく、肩こり、腰痛、冷えを引き起こします。
ダイエットはバランスよく栄養をとり、運動を忘れずに! 筋肉量を保ちながら行うように心がけましょう。
ホルモンバランスの乱れによる肩こり
月経時や月経前、更年期障害などが原因で、女性ホルモンのバランスが乱れます。それにより、首の緊張を引き起こし、自律神経が乱れて、肩こりの症状がひどくなることがあります。生理前になると肩こりがひどいという方は、周期に合わせて首元を温めて、ストレッチをとり入れてみましょう。