気温もグッと下がり、体中が冷える季節となりました。寒さがもたらす悪影響として血行不良があげられます。血行不良になると体も疲れやすくなったり、肌もくすみがちに……。そして髪も薄毛に!?
じつは、皆さんの想像以上に髪や頭皮は冬の環境やストレス、疲れに弱いんです。本日は冬に多くなる抜け毛や薄毛の原因と、その対策についてお伝えしていきます。
冬に抜け毛や薄毛が多くなる原因とは?
女性がひそかに悩んでいる抜け毛。しかし、神経質にならず目安としてほしいのが健康な女性でも一日100~150本、髪が抜けると言われているため、その程度なら問題なし。しかし、それ以上、抜けているかも? という方は注意が必要。寒い今の時期、手ぐしで髪をとかしてみていつもなら1~2本抜ける程度が、5~6本抜けている……という方も多いのではないでしょうか?
原因はこの時期特有の朝晩と日中の気温差。この気温差が激しくなると体は疲れやすくなり、そこに回復しきれていない日々の疲れが積み重なったり、紫外線のダメージが重なってしまうと、体内循環が滞っていく一方。すると恐ろしいことに「頭皮の血行」が一気に悪くなり、毛根が小さくなり、生えてくる髪がどんどん細く……。
男性とは違って女性の薄毛や抜け毛はパーツ別ではなく、頭全体から抜け落ちます。それにともない髪のボリュームはもちろん、ハリ、こしがなくなり放置することで頭皮が透けたように見えてしまいます。
健康的な頭皮・髪に導く対策とは?
とにかく頭皮の血行促進
抜け毛の主な原因は頭皮の血行不良。体の末端部分の血行が低下する冬は、こまめに頭皮のマッサージをして血行を促進しましょう。朝晩1分ほど、髪の生えぎわから頭皮全体をまんべんなくグイグイっと指の腹を使って押すだけでも、頭皮の血行が促進され抜け毛が改善してくるはず! シャンプーの洗い流すさいにマッサージをとり入れるのも◎。
ブラッシングを強めにしてマッサージをする方も増えていますが、頭皮が乾燥しやすい冬はブラッシングによって頭皮を傷つける恐れがあるため適度に行いましょう。
シャンプー・コンディショナーは1日1回に
朝晩の2回シャンプーをする方がいますが、健康な髪を作るためには1日に1回にとどめましょう。また今のシャンプーやコンディショナーは、髪や頭皮に優しい商品が豊富に出ていますので、基本的にはどれを選んでも◎。ただし過度の抜け毛が気になる方は、育毛成分が入っているものをチョイスすると良いでしょう。
食生活と睡眠時間の見直し
髪の老化のスピードは、日頃の食生活と睡眠時間も深く関係しています。まず、抜け毛や白髪など髪の老化で気になることがあれば、抗酸化作用の高い青菜のスムージーやトマト、サラダ、髪の細胞をつくる鶏肉や魚介類などのタンパク質を積極的にとるようにしてみてください。
また、今の髪はもちろん将来のためにも、髪の毛は寝ている間に育つため夜ふかしは厳禁! 1日6時間以上の睡眠を目標とし、日頃からじゅうぶんな睡眠時間を確保しましょう。
ストレスをためない
ストレスは美髪の大敵! ストレスは血行不良や抜け毛だけでなく白髪まで引き起こします。毎日少しでもリラックスタイムをもうけるなどストレス緩和の工夫をしてみましょう。疲れやすい、ストレスがたまりやすい方こそ、頭皮の血行を意識し、マッサージを習慣づけることが大切です。
いかがでしたか? 冬は寒さや朝晩の気温差、乾燥など頭皮や髪に悪影響を及ぼすことがいっぱい。冬こそしっかり頭皮の血行促進をしておくことで抜け毛や薄毛防止だけでなく、健康的な髪を育てることができるのです。